oldbook

ありがとうございました!

スイマセン、書きそびれておりましたが下記エントリーで書いてた川島小鳥写真集「未来ちゃん」は程なくして完売致しました。尚、再入荷の予定はございません。お買い上げ誠にありがとうございました!

本鉢

http://www.tokyopistol.com/goods/honbachi.html 古本(ツブシ)+植物だって。おもしろーい。素材だけならうちにいっぱいあるので、自作してみたいす。

水の都の古本展始まりました!

毎日日記書く宣言したのも束の間、いつの間にか3月…。ご無沙汰しとりました。今まで何してたかというと、体調を崩してしまい、ただひたすらに養生してました。健康第一なー。(といっても、オリンピック中継見てきゃっきゃ出来る程度には元気だったのでご心…

電話がいっぱい

天神橋プチ始まりまんた!いつも告知が後手後手で申し訳ない。 第18回 天神橋三丁目商店街プチ古書即売会 期間:1月15日(金)〜1月17日(日) 午前10時〜午後7時 場所:天三おかげ館(天神橋三丁目商店街内) 初ネタいっぱい持っていってますので、お近くの…

職場が天国だよ

ぬるっと夏が終わって勝手に9月になってました。絶対どっかに時間泥棒が居る!あと3カ月で今年も終わりとかいうと、恐怖で禿げそうです。夏場はひたすら古書とイチャイチャしてました。在庫整理の為に古書組合にちょこちょこ通ったりしてたんですが、「あれ…

古書ブックフェア終了しました

蒸し暑い中たくさんのご来場&お買い上げ、誠にありがとうございました!今日はいくたまさんの夏祭りと重なってたようで、古書会館の前をたくさんの御神輿が通ってました。「商売繁盛!」と柏手打って祈願していただいてイイ気分でした。会場ではお客様から…

7/8(水)〜12(日)古書ブックフェア@大阪古書会館

今週開催でっす。会場はは毎月恒例の谷町月いちと同じ大阪古書会館です。2階では「絵葉書に見る大阪」特集ということで橋爪節也氏の貴重なコレクションの展示もやっています(もちろん入場無料です)。土曜日にはたにまちこどもアートもまた開催されるよう…

谷町月いち始まりました

今週末までやってます、どうぞよしなに!(http://tanimachi-furuhon.com/)ちなみに今回うちはピエ・ブックスのデザイン書や60〜70sのイタリア洋雑誌を中心としたビジュアル書に力を注いでみました。その他映画関係、大阪モノ、歴史書も取り揃えております…

昭和マダム&ガールズコレクション

未だにショップブログにおけるテンションのさじ加減がわからないので、ここで宣伝させて下さい。昭和を代表するデザイナー・伊東茂平監修の「私のきもの」とその後継雑誌である「モード・エ・モード」が大量入荷しました。 日本の女性たちが洋装への憧れを持…

今月は3本立て

忘れてた、もういっちょ宣伝。今月は即売会3つも参加します。 現在ぶよお堂さんで催されている内本町ミニ古本市は6/6(土)迄。 6/10〜17は南港WTCで、 6/19〜21は毎月恒例の谷町月いちでございます。(詳しくはモズブックスHPでご確認ください) インフル騒…

本日(4/9)〜4/15迄近鉄上本町古書まつり(9F催事場)開催です!

下記エントリーでもお知らせしました通り、今月の谷町月いちには当店は不参加ですのでご了承下さいませ。先月は仕入れ強化月間だったので、今回の上本町には大量のウブくちを投入する事ができました!当店は計5台での出店となりますが、みっちりと積んでます…

たにまちこどもアート

次回の谷町月いち古書即売会は近鉄上本町古書まつりと日程が重なってしまった為当店は参加しないんですが、楽しそうなイベントがありますのでこちらでも宣伝しておきます。(コピペ文章ですんません) 「活字ばなれ」が言われて久しい昨今、こどもたちに幼い頃…

谷町月いち即売会無事終了&次回予定情報

事後報告ですみませんが、昨日今年最初の谷町が無事終了いたしました。お越しいただいたお客様、どうもありがとうございました!次回谷町は2/6〜8です。詳細は谷町HPの方でご確認下さいませ。それから、2/2発売の『大阪人』で大阪の古本屋が特集されるそうで…

本日より谷町月いち即売会です!

http://t-furuhon.jugem.jp/?eid=28 ぼえーやっと出来た!X'mas看板。完徹したった…(理由:2525とか二次サイトに夢中になってたから) 今回新入荷した中で個人的におすすめなのが秋元文庫です。ファニーシリーズ、ヤングシリーズ中心に30冊程、状態並〜極美…

あさってからWTC即売会です

twitter*1での言いっぱなし・投げっぱなしがラクすぎて、その他一切をまるっと放置してました。この間何してたかっていうと、5kg痩せてまた2kgリバウンドしたり、葛葉ライドウ+メガテン3ノクマニに夢中だったり、整骨院のドS先生の指圧に慣れきって最早痛み…

古書ネットワークこわい

モズ日報にも書いてる通り、昨日モズが熱中症のようになってしまい*1会場に行けなかった為、今日は腰をメンテしてもらったのも束の間、その足で組合へ一緒に向かい搬出作業。汗だくになるわ、腰は痛いわで、なんもかんも放棄したくなり途中でうそ泣きを試み…

夏々しい

本日谷町即売会最終日だったんですが、トラブルで現場に顔出し出来ずすみませんでした。都合がつけば王者舘大阪公演にも行きたかったけど、こっちも結局見れない・会えないまま終了。また来年大阪来て下さいね!キット!そういえばこの前ヨーロッパ企画のラ…

明日谷町最終日

http://tanimachi-furuhon.com/ 野球のことばっか書いてるけど、お仕事もしてます(主にとうちゃんが)。明日が最終日なので、よろしければ是非!

芦屋奮闘中!

おかげさんで、昨日初日を迎える事ができました。まあここまで無事にこれた訳ではなく、事故渋滞にハマったり、値付け作業が終わらなかったり、開場してもドタバタしていて、爽やかにお客様をお迎えする余裕が殆ど無かったような…次回はもっと余裕を持って臨…

明日からモダン古書展@芦屋スタートです

連日腰痛と格闘しながら準備をすすめてきたモダン古書展@芦屋。いよいよ明日からスタートです。当モズブックスのラインナップはこんな感じ。イベント詳細については、谷町古本の会HPをご覧下さいませ。今日はなんだかねっとりと蒸し暑かったため、みんな汗…

次回のモダン古書展は7/18〜21日@芦屋です

谷町古本の会サイト更新。今発売中のエルマガでモダン古書展の事をちょっこす取り上げて頂いてます。芦屋が終わったら、息つく暇もなく今度は谷町即売会。スケジュール確認したら、王者舘の大阪公演とモロカブリしててがっく死。今年はナツカシイ人々にお会…

モダン古書展その3@大阪 無事終了!

おかげさまで、本日大阪即売会無事終了いたしました。お越し下さった皆さん、どうもありがとうございました! 最初はなぜか異様に気恥ずかしくて、空恐ろしくて、自分たちのブースをまともに直視できなかったんですけど(TEAMヘタレ)、実際に手に取っていた…

看板

早いもんでモダン古書展まであと2日!うちの看板ができまんた。制作日数2日。こういう仕事は大好き! 結構デカいので(&雑な作りなので)ヒキめで。当日はこれを目印に遊びに来て下さいねー。 昔の広告はかわゆらしいデザインばっかりだなー。しかし、所詮素…

サイトができまんた

http://tanimachi-furuhon.com/index.htmlたった1日か2日で1からサイト立ち上げようと思ったら、そりゃあ目も吊り上がるっつうの。おかげで、昨日整骨院初体験してきました。うひゃー気持ちよかったー!て思ったのも束の間、もう腰にキとる。いい椅子が欲し…

この世の中は美しくありますように

昨日落札してきた恩地孝四郎の「本の美術」の表紙裏にひっそりと書かれていた言葉にヤラレた。何度も心の中で反芻したくなる。恩地孝四郎の装丁は現代でも充分通用する程洒脱なデザインばかりだけど、この本は至ってシンプルな白い本で、それがまた尚の事美…

一応ちゃんと仕事もしてたりするんです

http://mozubooks.com/ モズブックスに、少女漫画カテゴリー作りまんた。なかよし系の少女漫画をちょこちょこと追加。昭和のなつマンなんですけど、服装とかほんとラブリーなの。大島弓子の描く儚げな線とかね…溜め息。興味ある人はどうぞ覗いてやって下さい…

にのにのいちのに

新年一発目の日記でこんな事書くのもなんですが、今日は一日えろ本の束と格闘していました。タイトルからしておもろすぎて、作業の手が止まってばっかだった。さて、宣伝です。堀江のかわいい貸本喫茶、ちょうちょぼっこさんのお誘いで、楽しげなイベントに…

今年最も面白かった本(活字篇)

徳富蘆花「盧花日記」全7巻(徳富蘆花-wikipedia) これまで、徳富蘆花について知ってる事といえば京王線の芦花公園くらいで、最も有名であろう「不如帰」だって手に取った事すらなかった。キッカケはこれ。逆説的日本語読本 面白すぎる日記たち (文春新書)作…

初めての市会

古書業界では毎週のように「交換会」と呼ばれる業者間だけの古本市があって、みんなそこで不要な本を売り買いするシステムがある。本日、モズブックスも初参加。といっても私は留守番してるだけだけど、mozuから逐一入ってくる報告に「へーっ!」とかアホみ…

古本屋始めました

http://mozubooks.com/ようやく開店の運びとなりましたのでお知らせ。 まだまだ在庫も少ないのでしょぼい事この上ないんですが、組合にも加盟できたのでじわじわと増やしていく予定です。ちなみに私の担当分野は犯罪・事件本、60's〜80'sのバカ本、とち狂っ…